![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 名称 | 世界遺産シリーズ第2集 「紀伊山地の霊場と参詣道」 | |
| 発行日 | 平成19年(2007) 3月23日(金) | |
| 料額 | 80円 10種 | |
| 発行数 | 1、000万枚(10種連刷・各100万枚) | |
| 意匠 | 吉野水分神社:本殿 | 吉野水分神社:楼門装飾 |
| 大峯奥駈道 | 熊野速玉大社:本殿 | |
| 熊野速玉大社:本殿正面 | 熊野速玉大社:国宝「熊野夫須美大神坐像」 | |
| 熊野参詣道中辺路:野中の秀衡桜 | 熊野参詣道中辺路:箸折峠の石仏「牛馬童子」 | |
| 金剛三昧院:多宝塔 | 金剛三昧院:経蔵 | |
| 印面寸法 | 縦33.5mm × 横25.0mm | |
| 版式・刷色 | グラビア6色 | |
| シート構成 | 10枚 シート画像 | |
| 写真撮影 (提供) | 便利堂 | 便利堂 |
| 前田 晃 | 日び 貞夫 | |
| 日び 貞夫 | 大阪市立美術館(写真提供) | |
| 日び 貞夫 | 兼松 史晃 | |
| 便利堂 | 便利堂 | |
| デザイン | 兼松 史晃(切手デザイナー) | |
| 初日印指定局 | 和歌山中央郵便局 | |
| 銘版 | 国立印刷局 | |