
| 名称 | 国際文通週間・グリーティング郵便切手 | |||
| 発行日 | 平成10年(1998)10月6日(火) | |||
| 販売期間 | 平成10年(1998)10月6日(火)から 平成11年(1999)2月5日(金)まで | |||
| 料額 | 90円 | 110円 | 130円 | |
| 発行数 | 3,000万枚 (2種連刷・各1、500万枚) |
3,000万枚 (2種連刷・各1、500万枚) |
3,000万枚 (2種連刷・各1、500万枚) | |
| 意匠 | 上段 | 伊藤若冲筆 動植綵絵・紅葉小禽図(部分) |
伊藤若冲筆 動植綵絵・雪中鴛鴦図(部分) |
伊藤若冲筆 動植綵絵・芍薬群蝶図(部分) |
| 下段 | 伊藤若冲筆 著色花鳥版画・櫟に鸚哥図 |
伊藤若冲筆 著色花鳥版画・雪竹に錦鶏図 |
伊藤若冲筆 著色花鳥版画・薔薇に鸚哥図 | |
| 印面寸法 | 縦30.0mm × 横42.0mm | |||
| 版式・刷色 | グラビア5色 | グラビア6色 | ||
| シート構成 | 10枚(縦2枚・横5枚) (上段)国際文通週間 (下段)グリーティング | |||
| 原画構成者 | 森田 基治(郵政省技芸官) | |||
| 初日印指定局 | 〒600-8799 京都中央郵便局 | |||
| 種類 | 3種類 | ||
| 発行日 | 平成10年(1998)10月6日(火)から当分の間 | ||
| 売価 | 130円 | ||
| 販売数 | 13万枚 | 13万枚 | 13万枚 |
| 販売局所 | 普通郵便局。 ただし、お客様の需要が見込まれる場合には、他の郵便局においても販売。 | ||
| 版式刷色 | オフセット5色 | ||
| 寸法 | 縦115mm×横160mm(展開寸法 縦230mm×横160mm) | ||
| 意匠等 | 伊藤若冲筆 著色花鳥版画・櫟に鸚哥図 |
伊藤若冲筆 著色花鳥版画・雪竹に錦鶏図 |
伊藤若冲筆 著色花鳥版画・薔薇に鸚哥図 |
| 原画構成者 | 森田 基治(郵政省技芸官) | ||
